記事にはプロモーションが含まれます。

ガーミンのスマートウォッチ|価格帯から選ぶおすすめモデル8選 編

Garmin Recommended Smartwatches

ガーミンのスマートウォッチを使っていると、意外と多くの人が興味を示してくれます。

Apple Watchとは違ったディスプレイや雰囲気が目に止まるのでしょうか。

機能では、主に睡眠トラッキングストレスチェック機能などが気になるようです。

せっかくなので、価格帯別におすすめのモデルをメインシリーズからピックアップしてみました。

Garmin スマートウォッチ(4つのMain Series)紹介図|作成者:おかきソムリエ
  1. 約 3~5万円
    ・Venu sq2
    ・Instinct 2
    ・Forerunner 265 / 255
  2. 約 5~10万円
    ・Venu2 Plus
    ・Instinct 2 Dual Power
    ・Forerunner 965 / 955
  3. 約 10万円以上
    ・fēnix 7 Pro
    ・epix Pro (Gen 2) 

買い替えを検討されている方の参考になれば幸いです。

【ガーミン新作 2023】おすすめ厳選モデル3選|スペック・機能比較 編

ガーミンのスマートウォッチ選びのポイント

ガーミンのスマートウォッチを選ぶ時は、まずはタッチスクリーンに対応しているかどうかをチェックしてみてください。

おそらく、Apple Watch や Fitbit を使った経験がある方は画面での操作に慣れているかと思います。

一部のモデルではタッチスクリーンでの操作は非対応なので、その辺りは先に確認しておきたいところ。

ただし、タイム計測時、登山やスキーなどで手袋をつけている時はボタンでの操作が便利な場合もあります。

また、モデルによってバッテリーライフが違ってくるので、利用する環境なども考慮して選ぶようにして下さい。

価格帯からおすすめモデルをピックアップ!

Garmin Forerunner 255のイメージ画像(出典:ガーミン公式サイト)

ガーミンのスマートウォッチを選ぶために価格帯を3つに設定して代表的なモデルを挙げてみました。

  1. 約 3~5万円
  2. 約 5~10万円
  3. 10万円以上

公式サイトの参考価格で分類していますので、実際の販売価格とは異なる場合があります。

スペックや機能の装備(オプション)によって価格は変わりますので、あくまでも目安として下さい。

個人的な好みも含めて厳選しています。

3万円~5万円のおすすめモデル

Garmin Venu Sq2の画像(出典:ガーミン公式サイト)

ガーミンではもっとも中心的な価格帯のモデル。

主に初級・中級者向けのデバイスがラインナップされており、

ガーミンをの主な機能を知るためには最適なモデルばかりです。

  • Venu Sq 2 39,800円
    機能が充実したエントリーモデル
  • Instinct 2 49,500円
    アウトドアに最適なタフネスモデル
  • Forerunner 255 49,800円
    高精度なGPSを搭載したランニングウォッチ

ガーミンのVenu Sq2は、2022年9月16日に発売されたばかりのエントリーモデル!

四角いディスプレイデザインが特徴的な最新機種。

コストパフォーマンスの高い、おすすめの機能が搭載されたモデルです。

\エントリーモデル Venu Sq2 /

【ガーミン Venu Sq 2】エントリーモデル|Venu Sqとの違い|機能比較 編

\ タフネスウォッチ Instinct 2 /

ガーミン Instinct 2 Dual Power|ソーラー充電対応のスマートウォッチ Instinct 2 / 2S 編

\ ランニングウォッチ Forerunnner 255 /

ガーミン Forerunner 265と255の違い|選ぶならどっちがベスト?|スペック・機能比較 編

5万円~10万円のおすすめモデル

Garmin Venu2 plusのイメージ画像(出典:ガーミン公式サイト)

ガーミンのなかでもスペック・機能のレベルが中クラスの価格帯。

用途によって選ぶことができるラインナップが豊富に揃っています。

  • Venu 2 Plus 62,800円
    ライフ&ウェルネスシリーズの最上位モデル
  • Instinct 2 Dual Power 62,700円
    ソーラーバッテリー対応のアウトドアモデル
  • Forerunner 965 84,800円
    アスリート向けの高性能ランニングウォッチ

Venu2 Plusには通話機能がある分、同じシリーズ内では高めの価格設定になっています。

\通話対応 Venu2 Plus /

【ガーミン Venu2 Plus】Venu2シリーズのスペック・機能比較|レビュー 編

\ Instinct 2 Dual Power /

ガーミン Instinct 2 Dual Power|ソーラー充電対応のスマートウォッチ Instinct 2 / 2S 編

\ 最高位モデル Forerunner 965 /

ガーミンのランニングウォッチ Forerunner 965と955の違い|主なスペック・機能比較 編

10万円以上のおすすめモデル

fenix-7-Pro-series

ガーミンの中でも最高峰のモデルが揃う価格帯。

最先端の技術が凝縮されたフラッグシップモデルがラインナップされています。

  • fēnix 7 Pro 121,000円
    ガーミンを代表するフラッグシップモデル
  • epix Pro (Gen 2) 132,000円
    AMOLED搭載の高級ランクモデル

fēnix 7 Proシリーズは2023年6月8日に発売された新作モデル。

全機種にソーラーバッテリーが標準装備され、光学式心拍計も第5世代へと進化しています。

ガーミンを代表するスマートウォッチだけに機能の精度も充実度も素晴らしいです。

\最高峰モデル fēnix 7 Pro

Garmin fēnix 7 Pro 進化の実力とは? 旧モデル fēnix 7との違い|スペック・機能比較 編

\最高峰モデル epix Pro (Gen2)/

自分に合ったモデルが見つかる?

Three-recommended-models-garmin

ガーミンには多彩な機能が搭載され、高性能かつ高精度なスマートウォッチが数多く発売されています。

初めての方にはどれが良いか迷うくらいの機種の多さを誇ります。

裏返せば、自分に合ったモデルが見つかる可能性が高いとも言えます。

現在、筆者は「Venu2S」を使用していますが、購入後も新製品の発売が続き進化も絶えません。

次はどれにしようかと本人も悩むくらいなので、とことん各モデルを研究してやろうと比較や検証を続けています。

今回、ピックアップしたモデルはどれも魅力的なので、まずはどのタイプが合いそうか検討してみて下さい。

私のベスト3は下記の記事にて紹介しています。

【ガーミン新作 2023】おすすめ厳選モデル3選|スペック・機能比較 編

ひとこと

ガーミンのスマートウォッチは多くのシーンを想定して豊富なシリーズが用意されています。

基本的にはアクティビティをメインとしていますが、ビジネスやプライベート向きのモデルも多くラインナップ。

デザインやカラー、ベルトなども考慮してじっくりと検討してみてください。

日頃から健康管理に気を付けている人運動の記録を確認したい人GPS精度にこだわりたい方にはおすすめのメーカー!

経験から言っても使えば使い込むほど味わい深いデバイスで価値の高いデバイスだと言えます。

ぜひ、お目当てのスマートウォッチを見つけて計測を楽しんで頂ければ幸いです。

【初心者向け】スマートウォッチの選び方と注意点|3大メーカーレビュー 編

▼参考サイト

・ガーミン公式サイト
 https://www.garmin.co.jp/
・あなたに合ったガーミンの選び方
 https://www.garmin.co.jp/minisite/find-your-garmin/

※記載内容は執筆時の情報たのため変更になる場合がございます。
※写真やイラストはイメージです。