年明け最初のセールと言えば 新春初売りセール!
Apple Watch、Fitbit、Garminなどの人気機種は、
Amazonを含め大手ECサイト(楽天市場、Yahoo!ショッピング)では要チェック!
2022年のブラックフライデーでは対象商品が主に旧モデルでしたが、
初売りセール対象となるモデルは気になるところ。

各社の動向が気になるところ!
セール対象でなくても付与ポイントでお得に購入できるチャンスです。
【2022 Amazon ブラックフライデー】人気のスマートウォッチもお買い得に?
初売りセールの期間をチェック!

新春の初売りは各ECサイトで実施時期や期間は異なります。
2023年のAmazonの初売りセールは1月3日(火)9:00から5日間。
▼ 詳しくは各公式サイトでご確認ください。
- Amazon
2023年の初売りは1月3日9:00から開催 - 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
セール名はサイトによって初売りセール、新春セール、福袋セール、お年玉セールなどと異なります。
●詳しくは各ECサイトでもご確認ください。
Amazon公式ストアは要チェック!

Apple(アップル)、Fitbit(フィットビット)、Garmin(ガーミン)には、Amazonに公式ストアがあります。
まずは、公式ストアの価格を必ずチェック!
公式サイトでお目当ての機種と価格をチェックしておくと割引率を比較するうえでも参考になると思います。
新春セールだけでなく、2022年のクリスマスセールや歳末セールでも割引がある場合も。
12月中旬頃から、できるだけこまめに確認することがポイント!
まずは気になるモデルをチェック!
年末のセールで気になるモデルを再チェック!
年明けの目玉商品などを本チェック!
*品切れなどがあるので、気になるモデルがある程度割引きになっていたらどこかのタイミングで購入するのも一つの方法。

できれば機会損失を避けたい…。
当記事のピックアップ3大メーカー

当記事では、筆者が使用している3大メーカーで、2021〜2022年に発売されたおすすめ機種をピックアップしています。(都合により変更や追加する場合もあります。)
- Apple Watch(アップルウォッチ)
8種類 - Fitbit(フィットビット)
5種類 - Garmin(ガーミン)
5種類
気になる機種があればレビュー記事や関連記事でもご覧ください。
Fitbit・Garmin・Apple Watch レビュー|どれがおすすめ?機能比較 編
セール対象の本命はApple Watch SE!

スマートウォッチで圧倒的な人気を誇るApple Watchシリーズ。
なかでも比較的購入しやすい価格帯の『 Apple Watch SE 』はセールにもよく登場しています。
Amazonのブラックフライデーでは第1世代が売り切れていたので、初売りでは第2世代の値引きが期待されます。
\ Apple Watch SE 第2世代モデル /

やっぱりApple Watch SEの市場価格は気になります!
SEは睡眠記録での利用が人気?!

睡眠記録にも利用できるスマートウォッチ(スマートバンド)は人気が高まっています。
睡眠時間と眠りの状態を可視化してくれる機能は魅力。
私自身もスマートウォッチを使い始めたきっかけがダイエットと睡眠記録でした。
昼間に時々眠くなることがあるので「熟睡できているのかな?」という不安も購入理由のひとつ。
睡眠計測を試したい方は、Apple Watch SE や Apple Watch8も要チェックです。

WatchOS9で睡眠ステージがわかるようになりました。
Apple Watch 8|watch OS9で睡眠ステージ(コア睡眠)がわかるように!睡眠分析 編
Apple Watch SE(第2世代)
●楽天市場の販売価格でセルラーモデルは、楽天モバイル公式 楽天市場店へのリンクとなります。

親御さんの身守り用やプレゼントにも最適なSE!
高齢者の見守りにApple Watchがおすすめな理由|家族の位置情報がわかるGPS+セルラーモデル 編
Apple Watch 8
●楽天市場の販売価格でセルラーモデルは、楽天モバイル公式 楽天市場店へのリンクとなります。
\ 皮膚温センサー搭載 Apple Watch 8 /

ヘルスケアappを優先する方にはApple Watch8がおすすめ!
スマートウォッチの選び方|3大メーカーを使って学んだ要チェックポイント 編
Fitbit(フィットビット)

睡眠トラッキング機能、心拍数によるファットバーンゾーンなどに定評のあるGoogle傘下のメーカー。
Pixel WatchにもFitbit の健康管理機能が搭載されたことでも有名。
2022年に発売された最新モデルから人気モデルをピックアップしました。
【初めてのスマートウォッチ】Fitbit おすすめ最新モデル3選|機能比較 2023 編
\ 最新モデル Fitbit Inspire 3 /

初めての方にも最適なお手軽なデバイス!
【Fitbit】Inspire 3とLuxe の違い|スペックと機能(睡眠・ストレス管理)比較 編
Garmin(ガーミン)

本社はアメリカ(登記上はスイス)、GPSの精度に定評のあるメーカー。アスリートに絶大の人気を誇る性能の高いスマートウォッチを数多く揃える。
トライアスロンやマラソン、アウトドア、登山、マリンスポーツなどに対応するアクティビティが魅力。
スマホアプリ(GARMIN connect)は、iPhoneのヘルスケアアプリと連携が可能です。
【ガーミン新作 2023】おすすめ厳選モデル5選|スペック・機能比較 編

筆者もVenu2シリーズを使っています。

\ ガーミンの人気シリーズ Venu2 / 2S/
【ガーミン Venu2 Plus】Venu2シリーズのスペック・機能比較|レビュー 編
ひとこと

2022年のクリスマスセールや歳末セールあたりからお目当てのスマートウォッチ(トラッカー)の価格は変動しているかチェックしておいても良いかもしれません。
割引率の目安はだいたい15%がライン。
新春初売りセールで場合によっては、20%、25%、30%オフなどの目玉商品が登場するかも?
安く購入できればそれに越した事はないですが、
割引率に釣られて勢いで購入するのではなく、
本当に使ってみたい機種を購入することが個人的には良いかと思います。
▼チェックしておきたいECサイト
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
Fitbit・Garmin・Apple Watch レビュー|どれがおすすめ?機能比較 編
▼参考サイト
・Fitbit 公式サイト https://www.fitbit.com/global/jp/home
・GARMIN 公式サイト https://www.garmin.co.jp/
・Apple 公式サイト https://www.apple.com/jp/
※掲載情報は都合により予告なく変更になる場合がございます。
※写真やイラストはイメージです。