スマートウォッチ専門ブログ

ガーミン vivoactive 6 に新機能!旧モデル vivoactive 5との違いを比較 2025 編

vivoactive6

記事内に広告を含みます

2025年4月10日に新作モデル vivoactive 6 が発売されました。

一番の驚きは新機能が加わり、かなり充実した分だけ価格も大幅に上がったこと…。

もはや価格は上位モデルのVenuシリーズと肩を並べる勢いです。

今回は、新旧モデルの主なスペックと機能を比べてみました。

ガーミン vivoactive 6 新発売のイメージ画像

\新作モデル vivoactive 6/

vivoactive 6 vs vivoactive 5

vivoactive 6 vs vivoactive 5(新旧モデルの比較画像)
vivoactive6vivoactive5
画像vívoactive 6Vivoactive 5
本体サイズ42.2 x 42.2
mm
42.2 x 42.2
mm
厚み10.9 mm11.1 mm
画面サイズ
(直径)
1.2インチ
(30.4 mm)
1.2インチ
(30.4 mm)
ディスプレイAMOLEDAMOLED
解像度390 x 390
ピクセル
390 x 390
ピクセル
重量36 g36 g
バッテリー約11日間約11日間
発売日2025年
4月10日
2023年
10月11日
参考価格
(税込み)
52,800円39,800円

価格は上がっていますが、新機能も追加され機能が充実して、進化しているvivoactive 6!

気持ち、デバイス本体が薄くなっているのも分かります。

Garmin vivoactive 5 を買ってよかった! 想像以上の進化を体験 レビュー 編

vívoactive 6 のカラーバリエーション

Garmin vivoactive 6 Color Lineups(4種類のカラーの紹介画像)

vívoactive 6のカラーバリエーションは4色。

ブラック/スレート、ボーン/ルナ―ゴールド、ジャスパーグリーン/ジャスパーグリーンメタリック、ピンクドーン/ピンクドーンメタリックからセレクトできます。

モデルカラーバリエーション
vivoactive6・Black/Slate
(ブラック/スレート)
・Bone/Lunar Gold
(ボーン/ルナ―ゴールド)
・Jasper Green/J. Green Metallic
(ジャスパーグリーン/ジャスパーグリーンメタリック)
・Pink Down/P. Dawn Metallic
(ピンクドーン/ピンクドーンメタリック)

グリーンも渋いかもしれません。

\新モデル vivoactive 6/

vivoactive 6 の主な新機能

ガーミンvivoactive6の新機能(スマートアラーム)のイメージ画像
  • スマート起床アラーム
  • MOVEアラート
  • おすすめワークアウト
  • モビリティアクティビティ
  • ワークアウトアニメーション

Garmin vívoactive 6は、健康モニタリング機能やフィットネス機能を搭載。

スマート機能も充実しており日常生活が便利になるスマートウォッチ。

今回の目玉機能は、やはりスマート起床アラーム

設定した起床時間30分前の間で、眠りの浅いタイミングを検知してアラームを鳴らしてくれる機能です。

目覚めが良くなればラッキー。

ガーミンの睡眠スコアと精度!深い睡眠の理想の割合は13%~23% 編

新旧モデルの機能比較

vivoactive 6 Color Lineup(4色がわかるイメージ画像)

ヘルス&ウェルネス機能が充実しているvivoactive 6とvivoactive 5。

機能vivoactive 6
vívoactive 6
vivoactive 5
Vivoactive 5
心拍数
(高低心拍検知)
血中酸素
トラッキング
睡眠
モニタリング
スマート
起床アラーム
Body Battery
HRV
ステータス
ストレス
レベル計測
女性のための
健康トラッキング
ヘルススナップ
ショット
参考:Garmin公式サイト

個人的にお気に入りの機能はHRVステータス。日々のパフォーマンス状態の目安にできるガーミン特有の機能です。

ガーミン HRVステータスは身体状態のバランス指標! ベースラインと平均値 編

さまざまな運動アプリも搭載

スポーツアプリ内蔵のvivoactive 6 デバイス画面とアプリ画面(イメージ画像)

スポーツアプリでは、ウォーキング、ランニング、ヨガ、筋トレ、サイクリング、水泳などのアクティビティを80以上内蔵。

新機能の「おすすめワークアウト」では、目標や時間に合わせたウォーキングなどのワークアウトメニューを提案してくれます。

ぜひ、お気に入りの機能を楽しんでみて下さい。

さらに進化した vivoactive 6 はおすすめ!

ガーミンが2025年4月に発売したvivoactive 6のイメージ画像(出典:ガーミン公式サイト)

今回の新作モデル「vivoactive 6」では更に新機能が追加され、進化を遂げています。

vivoactive 5を使っていましたが、初めてスマートウォッチを使う方にもおすすめです。

なんと言ってもガーミンの誇る自慢の機能が満載なのが嬉しいポイント。

運動にも最適なフィットネスGPSウォッチ、睡眠機能の充実でますます人気が高まりそうです。

vivoactiveシリーズはとても良いと思います。

\ vivoactive 6 /

Garmin vivoactive 5 を買ってよかった! 想像以上の進化を体験 レビュー 編

\ vivoactive 5 /

ガーミンはどこなら安く買える?値引き率ならAmazonがおすすめ!主な取扱店 2025 編

▼参考サイト

・ガーミン 公式サイト:https://www.garmin.co.jp/
・ガーミン公式サイト(US):https://www.garmin.com/en-US/

・ガーミンプレスリリース:https://www.garmin.co.jp/news/pressroom/news2025-0403-garmin-vivoactive-6/

※記載の内容は都合により変更になることがあります。
※写真やイラストはイメージです。

フィットネスGPSウォッチvivoactive 6のイメージ画像