Fitbit・Garmin・Apple Watch 比較レビュー

【GARMIN Venu2 Plus】Venu2シリーズの機能比較|レビュー 編

Venu2-Series-Review

ガーミンが誇るライフスタイルコンセプトのVenu2シリーズ!

2022年2月3日発売の最新モデル『Venu2 Plus』と『Venu2Venu2S』を比較してみました。

Venu2(ヴェニュー2)は、アクティビティとライフログの機能が充実した超バランス型スマートウォッチ。

基本的な機能はほぼ同じですが、Venu2 Plusには新しく通話機能が搭載されました。

Venu2シリーズはビジネスプライベートシーンに最適なスマートウォッチです。

おすすめの機能も紹介したいと思います。

\ 2022年最新モデル Venu2 Plus /

Venu2シリーズは使っていますが、飽きのこないシンプルなデザインと多機能が魅力です。

※Garmin Venu2・Venu2Sの発売日は2021年6月1日です。現在、所有しているのはVenu2Sです。

【ガーミン Venu Sq 2】女性にもおすすめ|機能も充実のエントリーモデル

Venu2シリーズは3ラインナップ

Venu2シリーズは、 Venu 2 PlusVenu 2Venu 2Sの3ラインナップ。

今回は主なスペックと価格を比較してみました。

(▼スマホでは横にスクロールできます。)

Venu2
Plus
Venu 2Venu2S
イメージ
画像
venu2-plus-blackvenu2-blackvenu2s-grey
本体サイズ43.6 x 43.6
x 12.6 mm
45.4 x 45.4
x 12.2 mm
40.4 x 40.4
x 12.1 mm
画面サイズ直径1.3インチ
(33.0 mm)
直径1.3インチ
(33.0 mm)
直径1.1インチ
(27.9 mm)
重量51.0 g49.0 g38.2 g
バッテリー
(最大日数)
約 9 日間約 11 日間約 10 日間
防水水深50m相当水深50m相当水深50m相当
カラー3タイプ2タイプ4タイプ
発売日2022年2月2021年6月2021年6月
参考売価
(税込み)
66,800円58,800円56,800円
Amazon
販売価格
価格を見る価格を見る価格を見る
楽天市場
販売価格
価格を見る価格を見る価格を見る
参考:Garmin公式サイト

実際の販売価格はAmazonや楽天市場でご確認ください。

Venu2シリーズは、耐久性のある Corning社の Gorilla Glass 3 をレンズに採用。ベゼルはステンレススチール、ベルトはシリコン素材。

Venu2 と Venu2Sの主な違いは、本体サイズと重量、カラーバリエーションなどが異なります。

私はより軽く、小さいサイズが好みなので、男性ですがVenu2Sを使用しています。

【ガーミンのスマートウォッチ】どこで買えば良い?主な取扱店編

Venu2 Plusの注目の機能とは?

Woman use of smart watch

Venu2 Plusの注目の機能は、新たに搭載された通話機能です。

iPhoneまたはAndroidとペアリングを行い、Bluetoothによる通話と音声アシスタントのサポートが可能になりました。

ちょっとした連絡やメッセージのやりとりなら、スマホを取り出さずに対応ができるので便利かもしれません。


通話機能の発信画面|出典:Garmin公式サイト

ペアリングしたスマートフォンの音声アシスタント(Siri、Googleアシスタント、Bixby)をVenu 2 Plus 経由で使用することで、テキストメッセージの作成や応答、質問、さらには対応するスマートホーム機器の操作が可能になります。

出典:Garmin公式サイト

Venu2シリーズを使っていて好きな点

Garmin Venu2sのお気に入りウォッチフェイス(文字盤):本人撮影

Venu2シリーズにはガーミン自慢の機能が満載!

もともとGPSメーカーとあって精度も高く安心感は抜群。

バッテリーも1回の充電で約1週間ほど利用でき、面倒に感じる点がこれと言ってありません。

Venu2シリーズの最大の魅力は、タッチスクリーンに対応している点だと思っています。

ウォッチフェイスもデバイスで簡単に切り替え可能、ビジネスとプライベートの使い分けができるのは嬉しい要素。

とくに、ストレス計測は驚くほど自分の状態を捉えてくれるのでリラックスのタイミングが取りやすくなりました。

根を詰めてついつい頑張ってしまう人には有難い機能かもしれません。

ガーミンのスマートウォッチで見るストレスレベルと平均スコア|心拍変動(HRV) 編

使えば使うほど味のでるシリーズです!

2022年9月16日に、女性や初心者におすすめのエントリーモデル「Venu Sq2」も発売!

詳しくは関連記事をご覧ください。

VenuSq2【ガーミン Venu Sq 2】女性にもおすすめ|機能も充実のエントリーモデル

Venu2シリーズのカラーとデザイン

my-garmin venu2s

Venu2シリーズのカラーバリエーションは下記のラインナップが用意されています。

  • Venu2 Plus・・・ 3タイプ
  • Venu2・・・・・2タイプ
  • Venu2S・・・・・4タイプ

私が所有しているVenu2Sのカラーは Graphite / Slateです。

イメージは上の写真ような感じ。遠目だと、ほぼブラックに近い色合いです。

Venu2 Plusのカラーバリエーション(3タイプ)

venu2-plus-black
Black / Slate
Powder Gray / Silver
Ivory / Cream Gold

Venu2のカラーバリエーション(2タイプ)

Black / Slate
Granite Blue / Silver

Venu2Sのカラーバリエーション(4タイプ)

Graphite / Slate
Light Sand / Light Gold
Mist Gray / Silver
White / Rose Gold

Venu2シリーズはGarminのスマートウォッチの中では最もシンプルで美しいデザイン。

なんとも言えない時計らしい雰囲気が大好きです。

【ガーミンのスマートウォッチ】どこで買えば良い?主な取扱店編

次に主な機能を見ていきましょう!

主な機能の比較表

ガーミンVenu2 Plusの睡眠記録の画面(イメージ画像)

ここではVenu2シリーズ3機種の主な機能を一部抜粋しています。

(▼スマホでは横にスクロールできます。)

機能Venu2
Plus
Venu2Venu2S
消費カロリー
心拍数
呼吸数
血中酸素トラッキング
睡眠モニタリング
フィットネス
年齢
ストレス
レベル計測
女性のための
健康トラッキング
ヘルススナップ
ショット
通知機能
通話機能
(Bluetooth)
音声による
テキストメッセージ

返信
参考:Garmin公式サイト

全ての機種でスマートウォッチとして基本的な機能はほぼ装備されています。

Venu2 PlusとVenu2/2Sの大きな違いは、通話機能音声によるテキストメッセージ返信です。

見た目で言うと、ボタンが3つか2つといった点でしょうか。デザインではPlusではベゼル(縁:ふち)が若干細くなっています。

通話機能にこだわらない方はサイズカラーで選ぶと良いでしょう!

通知機能は全て対応しています!

\ 多彩な機能が魅力のVenu2 /

私がよく使っているおすすめ機能

ガーミンのヘルススナップショットのイメージ画像

このシリーズは健康管理にはとても嬉しい機能が豊富なので、

使えば使うほど自分のを意識するようになると思います。

特におすすめは、ヘルススナップショット!

一度に、血中酸素濃度、ストレスレベル、心拍数、呼吸数が計測が可能。

上手な使い方は、マインドフルネスを取り入れながら安静に計測を行うことです。

よく利用している機能

  • アクティビティ(ウォーク)
  • ヘルススナップショット
  • ストレス測定
  • 睡眠トラッキング機能

光学式心拍計加速度センサーによって計測した記録や結果をアプリで詳細に教えてくれます。

ヘルススナップショットの使い方は別記事をご覧ください。

【GARMIN】 ヘルススナップショットの使い方と計測項目|Venu2 編

Garmin Connect アプリは項目量が凄い!

出典:App Store

ガーミンのスマホアプリ(GARMIN Connect)は、とにかく項目が豊富!

最初は項目の多さに戸惑うかもしれませんが、きっと使えば使うほど楽しくなると思います。

じっくりと長期的に健康を管理を楽しむことができる贅沢なアプリです。

出典:Garmin connect

睡眠トラッキング機能もかなりの精度で睡眠習慣の改善にも役立ちます。

デバイスよりアプリの方をよく見ると思いますので、実際の表示画面も他の記事でイメージを掴んでみて下さい。

各機能の詳細もブログ記事に書いています!

ガーミンはiPhone(ヘルスケア)アプリと連携可能

普段、使っているスマホは AppleのiPhone SE(第三世代)。(2022年10月現在)

ガーミンのアプリ(GARMIN Connect)は、iPhoneのヘルスケアアプリと連携可能なのが有難いです。

iPhoneユーザーの私にとっても、ここは嬉しい要素。

\ 女性にも人気のモデル Venu2S /

感想と評価

Garmin Sleep Score

Venu2シリーズは、体験から言っても非常にバランスに優れたデバイスで個人的評価はかなり高いです。

アクティビティ機能とライフログ機能の両立だけでなく、あらゆるシーンで馴染むデザインも魅力的。

ウォッチフェイス(文字盤)はシーンに合わせて選ぶこともカスタマイズも可能。

ガーミンのスマートウォッチはとにかく使えば使うほど楽しくなると思います。

Venu2シリーズは、上位モデルと同じようにタッチスクリーン(パネル操作)ができる優れもの!

スポーツタイプではない落ち着いたスマートウォッチが欲しい方にはおすすめのシリーズです。

【ガーミンのスマートウォッチ】どこで買えば良い?主な取扱店編

登記上の本部はスイス、アメリカ(米国) カンザス州 オレイサに本社を置くGPS / GNSS機器メーカーです。

使いたい機能を絞って、公式サイトなどで色々と情報を集めて吟味することが大切だと思います。また、不具合や故障に対する保証期間やサポート窓口がしっかりしているお店が良いかもしれません。

販売価格は常に変動しているため、一概には難しいです。私はAmazonのプライム会員になっているので、ポイントを利用しながら購入しています。おそらくAmazonや楽天市場は相対的に安い方だと思います。

Amazon(ガーミン公式ページ)

楽天市場(ガーミン公式ショップ)

同じシリーズの仲間(Venu sq2)もチェックしてみて下さい。

【ガーミン Venu Sq 2】女性にもおすすめ|機能も充実のエントリーモデル

※写真やイラストはイメージです。