Google(Fitbit)のスマートウォッチをしていると「どこで安く買えるの?」
と聞かれることがあるので記事にまとめておきました。
私の場合、Charge 4 も Charge 5 もAmazon、
Sense 2 や Pixel Watch(初代) も同じくAmazonで購入しています。
一番の理由は Fitbitの公式ショップがAmazonにあって割引率が高いからです。

セールやポイントデーなどによって、各ショップの販売価格は変わるので使い慣れているお店をまずはチェックしてみてください。

参考のために購入当時の価格も載せておきました。
実際に購入した価格

Fitbit Charge 5 と Sense 2 は、発売前にAmazonで予約して購入しました。
![]() Charge 5 | アマゾン価格 (税込) |
---|---|
発売日の参考価格 (2021年9月28日) | 24,990円 |
注文時の価格 (2021年9月4日) | 22,718円 |
参考価格 (2025年4月20日) | 21,420円 |
![]() Sense 2 | アマゾン価格 (税込) |
---|---|
発売日の参考価格 (2022年9月29日) | 32,800円 |
注文時の価格 (2022年9月26日) | 29,818円 |
参考価格 (2025年4月20日) | 29,520円 |
Amazonで安く買う方法

Amazonにはタイムセールやプライムデーなどがあるため、Fitbit(フィットビット)の公式ストアもチェックしてみてください。
やはり、より安く買う方法は所有するポイントやキャンペーンを利用すること!
新作モデルはあまり価格は下がらないですが、発売後、ある程度月日が経てば値下がりする可能性があります。
通常はポイント還元を加味して10%引きあたりが目安だと思います。

意外と乱高下があるので、こまめにチェックして下さい!
モデルラインナップの価格例
主な機種を一覧表にまとめてみました。 Sense2 が 32,800円と最も高く、その他は下記の通りです。
Fitbit | 参考価格 |
---|---|
![]() Sense 2 | 32,800円 |
![]() Versa 4 | 27,800円 |
![]() Charge 6 | 23,800円 |
![]() Charge 5 | 19,800円 |
![]() Luxe | 17,990円 |
![]() Inspire 3 | 12,800円 |
Fitbit の各デバイスの値段は、仕様やカラーなどによって異なります。
新作モデルが発売されると在庫処分のためか旧モデルは徐々に価格が下がっていく傾向が見られます。
Inspire 3 はエントリーモデルなので、そこまでは下がらないと思いますがコスパは抜群です。
Fitbit ( フィットビット ) Inspire 3とLuxe の違い!スペック・機能比較 2024 編
Google Storeと主な販売店
Fitbitの公式オンラインショップ以外で、主な販売店は下記の通りです。
何軒かのお店で実機を見ましたが、展示されているデバイスはお店によって異なります。
Google Store
Fitbitの公式サイトは、以前にGoogle Storeに統一されました。
キャンペーンやセール対象となっているデバイスはAmazonと比較して検討しても良いかと思います。
オンラインショップ
オンラインショップのAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで販売されています。
私はAmazonプライム会員に入っているので、アマゾンでの購入機会が多いです。
- Amazon(Fitbit 公式ストア)
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
家電量販店
ビッグカメラをはじめ、ヨドバシカメラ、エディオン、ジョーシン、ケーズデンキ、コジマ、ノジマなどの量販店で取り扱いがあります。
私は、よくジョーシンに買い物にいった際には、スマートウォッチコーナーで実機の確認をしています。
- ビックカメラ
- ヨドバシカメラ
- エディオン
- ジョーシン
- ケーズデンキ
- コジマ
- ノジマ
Amazonでの割引率や還元ポイントは魅力

Fitbit のスマートウォッチは、比較的多くのお店で取り扱いがあるので色々と調べてみてください。
家電量販店などでも購入できますが、相対的にAmazonや楽天市場が安いと感じます。
私はGoogle StoreやAmazonでの利用が多いですが、楽天市場も魅力的。
しかし、ビッグセール時のAmazonの割引率と還元ポイントは要チェックです。
ポイントやセール日をチェックして、少しでもお得に購入してください!
\Fitbit Charge 6/

Fitbit 最新モデル Charge 6と5の違い!おすすめはどっち?スペック・機能比較 編
【参考サイト・引用元】
・Fitbit 公式サイト(小売業者一覧)
・Amazon(Fitbit 公式ページ)
・楽天市場( Fitbit 関連ページ)
※記載の情報は予告なく変更になる場合がございます。
※写真やイラストはイメージです。