Fitbitアプリの健康指標から心拍変動(HRV)の値を確認することができます。
正常値には個人差があるため計測結果の平均値「個人基準値」を目安にして下さい。
本人用ですが、良好・普通・不調などの目安表も作成しておきました。
ぜひ、参考にしてみて下さい。

正常値は本人データの指標に基づいています。
心拍変動の値はアプリの「健康指標」で確認することができます。
Fitbit 最新モデル Charge 6と5の違い!おすすめはどっち?スペック・機能比較 編
心拍変動(HRV)とは

心拍変動(HRV:Heart Rate Variability)とは鼓動間隔(RRI:R-R Interval)の変化です。
心拍数は1分間の拍動数ですが、心拍変動は拍動と拍動の間隔を指します。(下記図参照)

心拍変動は「心拍のゆらぎ」とも呼ばれ、自律神経系(ANS)の影響を受けて鼓動間隔が変化しています。

ゆらぎが大きいほどリラックス状態にあります。
心拍変動の目安

心拍変動は「からだのサイン」のひとつとしてセルフケアに利用されている健康指標です。
緊張時やストレスを受けている時は短く、リラックス状態や休息時は長くなったりと心拍数の間隔には変化が見られます。
数値の変化を知ることで、自分自身の状態がどのような傾向にあるかを知ることができます。
HRVが高い 良好で 疲労の回復傾向 | HRVが低い 疲労や ストレスが高い兆候 |
---|---|
体力が十分な状態 | 体が疲れている? |
睡眠が しっかり取れている | 睡眠不足が 考えられる? |
気分転換が できている | ストレスが高い 可能性がある? |
Fitbitのストレスマネジメントスコア!平均値の目安は高いほど良好 編
心拍変動の正常値(本人目安表)
心拍変動(HRV)の正常値については個人差があるため、計測値の平均値を参考にすると良いかと思います。
普段の値より低ければ疲労の兆候やストレスを感じている可能性があり、一方で値が高ければ良好で疲労の回復傾向にあるとの判断の目安にできます。
HRV値 | 目安 |
---|---|
40ms 以上 | 非常に良好 |
30〜39ms | 良好 |
20〜29ms | 普通 |
19ms 以下 | 不調 |
心拍変動(HRV)の値は性別や年齢、条件等によって異なります。あくまでも本人の計測データと体感での目安表となります。

単位は『ミリ秒:ms』で示され、デバイスやアプリでは「 30ミリ秒 」や「 30 ms 」と表示されます。

普段より値より心拍変動が低い状態が続いているようなら休息を心掛けましょう。
●参考:Fitbitアプリで健康指標について 知っておくべきことは何ですか?
Fitbitアプリ心拍変動の見方
Fitbit で心拍変動を確認する方法は『 健康指標 』からダッシュボードから心拍変動の平均などを確認できます。

Fitbit 公式サイトによると心拍変動は『RMSSD』方式で算出。
睡眠中に心拍変動の状態を検知して計測しています。
RMSSD(root mean square successive difference)とは、隣接心拍間隔の差の自乗平均平方根から導き出した心拍変動の計測方法です。
数値はあくまで目安のため、値が低いことが気になるようでしたら専門のかかりつけ医にご相談下さい。
●参考:Fitbitデバイスは、どのように心拍変動を追跡するのですか?
個人基準値を参考に

心拍変動は体調の変化を読み取ることにも役立つため、筆者は毎日確認するようにしています。
メーカーやデバイスによっては、計測方法が異なり、個人差も大きい指標のため、
自分自身の計測データに基づいて判断を行うことが良いと思います。
実際の数値と体感の差は本人でしかわからないため総合的に見て判断をする必要があります。
ぜひ、自分の「個人基準値」を参考にウェルビーイングの向上に役立ててみて下さい。
\ Fitbit Charge 6 /

Fitbit はどこのお店で安く買える?Google StoreとAmazonは要チェック 編
【参考書籍】
・入門運動生理学 第4版 勝田茂 杏林書院
・スポーツトレーニングの基礎理論 編/横浜市スポーツ医科学センター 西東社
【参考サイト】
・e-ヘルスネット(厚生労働省):https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/
・一般社団法人 日本健康倶楽部:https://www.kenkou-club.or.jp/
・Fitbit公式サイト:https://www.fitbit.com/global/jp/home
・FitbitCharge5 ユーザーマニュアル:https://help.fitbit.com/manuals/manual_charge_5_ja.pdf
※数値や名称は参考文献によって異なる場合があります。
※写真やイラストはイメージです。