Apple・Google/Fitbit・ Garminの比較記事

Fitbit Charge 5を再起動しても画面がつかない時の判断|故障で交換 編

fitbit charge5 and question mark

記事内に広告を含みます

ある日突然、Fitbit Charge 5の画面が表示されなくなりました。

これはもしかしてバッテリー切れ?もしくは不具合?

再起動を試してもいつものようにタッチパネルが反応しません…

電源は入っているはずなのに画面には何も表示されない。

色々、試行錯誤してみましたが故障かもしれないので、最終的にはカスタマーサポートに問い合わせることになりました。

もし、Fitbit Charge 5が次のような状態なら、参考にしてみてください。

このような時のご参考に!
  • 画面がつかない
  • 画面が暗いまま
  • タッチパネルが反応しない
  • 電源が入らない
  • 再起動ができない

※本人の購入日:2021年9月29日

Fitbit Premiumでわかること|無料と有料で使える機能の違い 編

Fitbit Charge 5 の再起動の方法

Fitbit Charge 5のUSB電源ケーブルの写真(撮影:おかきソムリエ)
電源ボタンの写真

Fitbit Charge5の再起動は本体側ではなく、上の写真のように付属のUSBケーブルに電源ボタンがあります

ボタンを1秒ほどの間隔をあけながら3回押して、しばらく待ちます。

すると、次の写真のようにFitbitのロゴが表示されます。

正常なら再起動して電源が入りますが、今回は何回もトライしましたが起動しませんでした。

このような状況は初めてでした。

しかし今回は、何度トライしてもロゴは表示されず、画面は暗いまま…。

口コミサイトなどを見ると、ロゴが表示されたまま固まってしまうケースもあるようです。

Fitbit Charge 5 の不具合の内容と流れ

Fitbit Charge 5 の再起動を試みる様子の写真(撮影:おかきソムリエ)
  • 画面が真っ黒だぞ?
  • バッテリー切れかな?
  • USBケーブルに繋いでも画面が映らない
  • 電源ボタンで再起動を試してみた
  • Fitbitの公式サイト(Q&A)を調べた
  • サポートセンターに問い合わせしてみた
  • 数回のやり取りの後、代替品を送ってくれることに
  • 代替品が届き、起動とペアリング完了!
画面が真っ黒だぞ?

ある日突然画面が映らなくなった。
もしかしてバッテリー切れかな?

充電を試みる

あれ?いつまでたっても電源が入らない。
いつものようにタッチパネルに反応がない…。
やはり、画面が真っ黒な状態のままだ。

リセットを試みる

これは一度、リセットを試みる必要があるかもしれない。
充電ケーブルにある電源ボタンを3回押してリセット。
お!?Fitbitのロゴマークが映った!

あれ、やはり画面が映らない。
再起動を数回試みるが無理な様子。
ひょっとして故障?

公式サイトで調べてみる

Fitbitの公式サイト(Q&A)のページで同じような境遇の人はいないか調べてみた。

サポートセンターに問い合わせてみる

メールで画面が映らなくなった旨をメールしてみた。
2~3日後に返信があった。

指示にしたがって再起動を試みる

本体と充電器を掃除してトライ!
やはり動かない。
本体の不具合なのかな〜?
精密機器だから、こういったこともあるだろう。

電源が入らない動画を送る

サポート担当者さんから、電源を入れても動かない様子の動画を送ってほしいとのこと。
早速、動画を撮影して送信。

※撮影動画は記事の後半にアップしておきました。

代替品を送ってくれることに

購入が証明できる書類(領収書)の画像を送る。
保証期間内であったようで代替品を送ってくれることに。

代替品が到着して起動完了

代替品の本体が無事に到着しました。
ベルトを付け替えて充電後、ペアリングも完了。

サポートセンターが求める内容について

Smartwatch Parts(Fitbit Charge 5):本人の撮影写真

カスタマーサポートから、充電しても反応がなく「画面が映らない状態の動画を添付してほしい」ということで撮影して送りました。

サポート担当者さんとのやり取りのなかで、求められた主な内容は下記の通りです。

  • アカウントに利用しているメールアドレス
  • 箱に記載のシリアル番号
  • 不具合の様子を確認できる撮影動画
  • 販売店(購入)がわかる領収書
  • 代替品の送り先

私の場合は正規販売店のAmazonで購入していたため、領収書はそちらをスクリーンショットして添付。

結果として、保証期間内であったため代替品(本体)を送ってくれることになりました。

FitbitCharge5の本体部分の写真(撮影:おかきソムリエ)
Fitbit Charge 5の本体のみ

本体のみとは上の写真の部分です。

到着後、故障の可能性がある本体を着払いで送り返しました。

きっと不具合を調べて、品質向上に役立ててくれるのでしょう。

代替品が無事に到着しました!

代替品の本体が届きました

 Fitbit Charge 5の代替品(本体のみ)の写真(撮影:おかきソムリエ)

約7日で代替品の本体が手元に届きました。

早速、バンドを付けて充電。

無事に起動!

Fitbitアプリとのペアリングも完了しました!

お気に入りのフィットネストラッカーだけに嬉しい瞬間でした。

Fitbit Charge 5の代替品(本体)と不具合品の写真(撮影:おかきソムリエ)

Fitbit Charge 5 レビュー!Charge 4(旧モデル)との違い。スペック・機能比較 2024 編

まとめとアドバイス

自分の腕に装着したFitbit Charge 5の写真(撮影:おかきソムリエ)

Fitbit Charge 5の電源が入らなくなって、あれこれ試してみても作動しない場合、故障の可能性が考えられます。

保証期間内でないと、おそらくは交換していただけないと思いますので、すぐに購入日を確認してサポートセンターに問い合わせしてみて下さい。

今回は数回のやりとりで、代替品を送ってくれることになりましたが、どうやら本体の不具合、故障だという判断だったのでしょう。

サポートチームに皆さまの対応には感謝です。

今後も大切に使用させていただきたいと思います。

Fitbit カスタマーサポート
ご利用に際しての不明点やトラブルのお問合せ先
TEL : 0120-998-549(フリーダイヤル)
受付:平日9:00〜18:00

おまけ:Fitbit Charge 6へ買い換え

自分の腕に着けたFitbit Charge 6の写真(撮影:おかきソムリエ)

その後、しばらくはCharge 5を使用していましたが、後継機のCharge 6が発売されたので買い替えました。

Charge 5と比較すると、本体に物理ボタンがついたことでかなり使いやすくなりました。

もちろん、スペックも機能も向上しており、買い替えて良かったと思っています。

軽量なトラッカータイプは腕への負担も少なく、やはり快適です!

Fitbit-Charge6 Fitbit 最新モデル Charge6と5の違い!おすすめはどっち?スペック・機能比較 編 Fitbit Charge 6 Fitbit Charge 6のレビュー(感想と評価)とメリット・デメリット 2025 編

\ Fitbit Charge 6 /

●参考サイト
・Fitbit 公式サイト https://www.fitbit.com/global/jp/home

※保証期間は購入店によって異なる場合があります。
※写真やイラストはイメージです。